
転職をしようと思うのだけど、おすすめの転職サイトが多すぎてわからない。少なくまとめて欲しい…
今回はこのような疑問にお答えしていきます。
転職のハードルがグッと下がってきたことに加えて、人生100時代だよねとう声が大きくなってきた時代です。
そんな現代において、転職をすることは当たり前のことで、もはや終身雇用の概念はなくなりつつあります。そんな転職なのですが、ネットで転職活動をできる時代です。
しかし、おすすめ転職サイトを検索しても十何個もおすすめされていて、どれを利用したらいいのかわからないという声はよく聞きます。
結論を先に言ってしまいますが、登録無料のおすすめ転職サイトは5つだけです。
本記事の内容
☑︎転職サイトのおすすめって多いよね
☑︎登録無料の転職サイトは5つだけです

それではさっそく本題へいってみましょう。
転職サイトのおすすめ多いよね

Webで『転職 おすすめ』と検索をかけてみると、たくさんのサイトが出てきます。
しかし、おすすめされている転職サイトの数が多すぎてどれを使ったらいいのかわからないのが現状かと思います。

転職サイト、本当に多いですよね。
迷ってしまう転職サイト
転職をする際に考えておかないといけないのが、専門的な転職なのか、通常の転職なのか、ということです。
専門的な転職を転職サイトで目指すのであれば、専門的な職種を取り扱っている転職サイトはあります。例えばですが、『看護職専門』や『IT業界専門』といったようなものです。これに関しては後ほどまとめ記事を書いていきます。
今回の記事では、通常の転職に焦点を当てて、解説をしていきます。
迷ってしまう転職サイト、本当に必要なのはたったの5つだけです。ご紹介していきますね。
転職と一緒に悩むのが
とはいえ、転職について悩んでいる時にセットで悩むことが多いのが『退職』のことですよね。
特にブラック企業に勤めている方であると、退職を拒まれてしまうなどして、退職の段階でつまづいてしまう方が多いのが現状です。
そんな方に向けて退職の手助けをしてくれるのが、『退職代行サービス』です。
退職代行とは、『あなたに変わって退職に関する手続きを行ってくれるサービス』です。
退職代行については、下記記事をご覧いただくと全て分かるのでご一緒にどうぞ。
また、会社が嫌すぎて今にもバックれてしまいそうな方、バックれは大変危険です。

ブラック企業に浪費しないための素晴らしいサービスですよ!
登録無料の転職サイトは5つだけです

転職サイトを探す上で大切にしていきたいポイントの1つが、『登録無料』ですよね。やはり誰しも、出費は抑えていきたいものです。
ここからは、登録無料の本当におすすめの転職サイトを5つご紹介していきます。

とりあえず登録だけでもOKですよ!
リクルートエージェント

転職活動を開始するなら、まず始めに登録しておきたいのが『リクルートエージェント』です。
概要は以下のとおり。
求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 | エリア |
---|---|---|---|
197,400件以上 | 101,940件以上 | 全年齢 | 全国 |
業界最多クラスの求人数を誇っており、大手企業や、外資、ベンチャー、ハイクラス求人など全ての職種に精通しているのが特徴です。
『リクルートエージェント』のメリットは以下のとおり。
- 現在「電話・オンライン」で面談実施中
- 約3人に2人が年収UP
- 転職支援実績No.1
- 業界トップクラスの求人件数
- 転職支援実績は累計45万名以上
転職活動をする上で、登録しない理由がない転職サイトです。
創業は1977年で40年以上も人材業界のトップランナーとして駆け抜けているので、転職に関するサポートの手厚さには定評があります。各業界に精通しているキャリアアドバイザーが多数在籍しているのも魅力の1つ。
もはや転職なら、『リクルートエージェント』と言っても過言ではありません。
リクルートならではの独自サービスがあり、職務経歴書を簡単に作ることのできる「レジュメNavi」、企業の雰囲気が分かる「AGENT REPORT」、面接の通過率を高める「面接力向上セミナー」とコンテンツも充実しています。 転職活動をする人はまず最初に登録を行うサービスです。
簡単5分!無料登録はこちらから

サクッと登録しておきましょう!
doda

転職満足度の高い転職サイトなら『doda』ですね。
概要は以下のとおり。
求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 | エリア |
---|---|---|---|
100,000件以上 | 41,200件以上 | 全年齢 | 全国 |
dodaの特徴としましては、『転職サイト』と『転職エージェント』を合わせて運営している点です。
2つを運営していることによって、あなたの今の状況に合わせた転職活動が可能なのが嬉しいポイントですね。
『doda』のメリットは以下のとおり。
- 現在「電話・オンライン」で面談実施中
- 大手優良企業への転職実績多数
- 転職者満足度No.1
- 年収査定や合格診断などの充実したコンテンツ
- 直接オファーを受け取れるスカウトサービス
求人数こそ『リクルートエージェント』よりは少ないものの、『doda』も各業種への多くの求人数を誇ります。
満足度という点で優れているポイントを挙げるなら、診断コンテンツが充実しており、客観的な自分の現在の適正年収を知ることが可能なため、他サービスとの併用でより自分に合った求人に出会うことが可能です。
この『doda』も登録必須の転職サイトの1つだと言えます。
簡単5分!無料登録はこちらから
DYM就職

フリーター、第二新卒の就職、転職実績の多さなら、『DYM就職』です。
概要は以下のとおり。
求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 | エリア |
---|---|---|---|
2,000件以上 | 非公開 | 18歳~29歳 | 全国 |
特徴としましては、フリーター、第二新卒に向けての就職、転職をメインにしていることです。そのため初めての転職をする方にもしっかりと手厚いサポートをしてくれます。
『DYM就職』のメリットは以下のとおり。
- 相談からの就職率驚異の96%
- 書類選考なしで面接可能!
- 一部上場企業・トップベンチャーなど2,000社以上の求人
- 正社員就職成功者5,000人
『転職をしたいけどスキルがない』とか『1つの会社でしか働いたことがないから不安』という方は、『DYM就職』に登録して転職に関するサポートを手厚く受けましょう。
大切なポイントとしてあげられるのは、書類選考なしで面接を受けることができる点ですね。
書類選考がないので、面接で自分の魅力を思う存分にアピールできます。また、アピールすることがないという方であっても、企業は若い世代の面接者にはスキルよりも将来性ややる気を買うことがほとんどです。
自分のやる気をアピールできる求人があるのが、『DYM就職』です。
簡単5分!無料登録はこちらから
ビズリーチ

業界でも珍しいハイクラスの転職なら、『ビズリーチ』です。
概要は以下のとおり。
求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 | エリア |
---|---|---|---|
115,000件以上 | 23,000件以上 | 全年齢 | 全国 |
現在の年収が、2~3十代なら500万、40代で600万以上の方ならこの『ビズリーチ』に登録しておけば間違い無いです。
『ビズリーチ』のメリットは以下のとおり。
- 自分で担当コンサルタントを選べる
- 約3人に2人が年収UP
- 登録後に職務経歴書を記入するだけでスカウト数が大幅アップ
- 他サイトにはない質の高い求人多数
- 年収600万円以上の方に支持される転職サービスNo.1
ビズリーチの1番の特徴としましては、年収UPが狙えることですね。
上記のとおり、年収が500万以上の方で、登録後に職務経歴書を記入するだけで、企業からのスカウト数は大幅にUPします。
メリットとしては転職者がコンサルタントを選ぶことが出来るという点です。他のサービスであれば自動的に自分の担当となった人とやり取りをしなければいけないですが、ビズリーチではコンサルタントを自分で選ぶことが可能なため、 信頼できる優秀なコンサルタントと転職活動を進めることが出来ます。
転職活動の成功=担当エージェントの質で決まるといっても過言ではないため、 このメリット1つのみで登録を決めても良いレベルですね。
ハイクラス転職なら『ビズリーチ』一択ですね。
マイナビジョブ20’s

経歴、学歴に不安がある方は『マイナビジョブ20’s』がおすすめ。
概要は以下のとおりです。
求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 | エリア |
---|---|---|---|
1,580件以上 | 非公開 | 24~29歳 | 一都三県、愛知、関西圏限定 |
若い世代向けの転職サイトになっており、大手企業やIT企業への転職を取り扱うサイトです。
『マイナビジョブ20’s』のメリットは以下のとおり。
- 現在「電話・オンライン」で面談実施中
- 20代若手社会人特化型転職サービス
- 適性診断で自分の強みを把握できる
- 大手マイナビグループのノウハウ
- 専任キャリアアドバイザーによるサポート
登録者の85%以上が、社会人経験3年以内という実態にもあるように、若い世代の方から指示されている転職サイトです。
一番の登録のメリットとして毎年世界中で年間数千万人が受検する信頼性の高い「適性診断」を無料で受検が可能な点です。 「適性診断」の診断結果から、自分の知らなかった強みを知ることができ、自分が面接で答えやすい質問、答えにくい質問をキャリアアドバイザーと見つけることができます。
未経験OKな求人も数多く取り扱っているので、社会人経験が浅い方であっても、転職をすることが可能ですよ。
若い世代の転職なら『マイナビジョブ20’s』です。
簡単5分!無料登録はこちらから

以上の5つをご紹介しました!
[転職サイトのおすすめ多くない?]無料登録のおすすめは5つだけ まとめ
今回は登録無料の転職サイト、本当におすすめの所を5つご紹介してきました。
Web上には多くの転職サイトのおすすめ記事が溢れていますが、本当に大切な転職サイトは今回ご紹介した5つだけです。
全て無料登録が可能ですので、転職が少しでも頭を過ぎったら登録しておくのがおすすめです。
より良い仕事を探して人生を豊かにしていきましょう!
それでは今回は以上です!

ありがとうございました。
コメント